HAGI美容室カラーシステム


2025年・令和7年10月23火・HAGI美容室はカラー  をお客様に喜んで頂けるように提供します。
更なる美容師力アップ  のために勉強会を継続します。


   「白髪ぼかし」 テクニックについての HAGI美容室、見解

※「白髪ぼかし」とは、ハイライト(明るく色の毛髪)で白髪と黒髪のコントラストを弱めて白髪を目立たなくする技法です。
※魔法のテクニックではないですが・・・
※ヘアカラーの周期が長くなると言うよりは、目立たなくなる。・・・結果、カラー周期を長くなるようになります。・・ちょっと矛盾しますが・・
※「白髪ぼかし」のハイライト(毛髪を明るくする)の提案にはブリーチの施術が不可欠です。
※脱、白髪染めを希望される方に、「白髪ぼかし」を施術しつつ、やめる方向にして、既染部がなくなれば・・自然毛に・・。

※お客様の白髪の状態により、HAGI美容室は、お客様一人一人に合わせた「白髪ぼかし」を提案します。
※HAGI美容室は、「白髪ぼかし」の知識・技術スキル・の習得の為に、長い年月[約2年]をかけて、スタッフ全員が勉強をして来ました。
※現在、白髪染めの多くのお客様に「白髪ぼかし」カラーを提案、施術して頂いております。

※カラーを明るくしたくないお客様には、あまりお勧め出来ません。

2025.10.20、「白髪ぼかし」講習

月曜日の休日に10:00から16:00まで
外部講師(今嶋先生)を招いて・・
実施・・
あっという間の、6時間でした。
スタッフにある種の自信の出来た
講習会でした。・・・
  ブリーチしてオンカラー⇒

  料金&時間

基本のカラー料金(通常価格)平均:¥7,500 +白髪ぼかしメッシュ(1アルミパネル:¥600)*平均3〜5枚=¥3,000 
            合計¥7,500+¥3000=¥10,500 

HAGI美容室の場合:通常カット:¥4,600 *カラーと一緒にして頂いた場合 カット料金:¥3,200 (¥1,400の割引)

「白髪ぼかし」カラーは、事前に料金、施術時間をお伝えします。 納得して頂いて、ご体感下さい。


 
 HAGI美容室はカラー技術の
 レベルアップに取り組んで
 います。
 例えば、メッシュカラー
 インナーカラー・
 白髪ぼかしカラー
 明るい白髪染め
 痛みの軽減カラー
 ダブルカラー・ブリーチ
 お客様のニーズに合った
 提案をおすすめします。
 *画像は他の引用もあり。
  HAGI美容室のオリジナルもあり。
 
カラー剤も、ナプラ(オーガニック)を
メインに・コタ・ミルボン・
塩基性カラー・ピカラカラー
ブリーチは
ファイバープレックス・ナプラ
アクセツフリー・脱染剤

HAGI美容室のカラーテクニックを
駆使してデザインを提案します。

カラー勉強会:定期的にカラー講習(外部講師)を招いて実施。HAGI美容室内部教育を実施。


 
ナプラカラーから新シリーズ&新色が出ました。

*HAGI美容室スタッフは、カラーに特化した技術&知識を勉強、レッスンを実施。
メッシュ・インナーカラー・イヤリングカラー等の感覚を磨きました。

通常のカラーをハイグレードカラーの変身させる魔法の一滴です。
今までのカラーに、下記トリートメント&PPT を加えてるのみ!!



 ファイバープレックスカラーは、1回目より2回目の方が綺麗になります。  ・2回目より3回目の方がもっと綺麗になります。

 ファイバープレックスカラーは、3回目より4回目の方がバージン毛感覚の輝髪なカラー毛になります。HAGI美容室でも実証



オーガニック染料をベースのカラー剤
ナプラカラー

HAGI美容室はお客様の『カラー満足』の為に・・・新薬剤の導入を勉強検討を継続しています。 
 
その結果、新薬剤を導入を決定しました。   ナプラ

ナプラオーガニックカラーを導入

・・・グレージュ・・・

・・・ローズピンク・・・
 @これまでの薬剤に比べ、
   頭皮への刺激が激減・・・
  *頭皮が「しみない」・痛くない」

   人によって個人差あると
   思います。
   しかし、『すごく・・・ましです。

スタッフ
体験談

  
 A臭いが、他社に比べると「くさく」ない・・・
   残臭が残り難い・・・
  
 B通常カラーの放置タイム
   (20分〜25分) 
   ナプラ30分キッチリ・・
           ちょっと時間がかかる・・
   *HAGI美容室では、
     5分の塗布時間のタイムアップ
   (短縮)を図ります。

  
  
  従来のHAGI美容室カラーと
  同じ価格・・・

  
品質・グレードが上がって、
  価格は同じ・・・

   *実質、割引・・・

価格

税込

 基本価格 *塗布量・技法により
         加算変更・・・
         スタッフが説明します。

 根元1cm〜2cmのリタッチ 
   :\7,500
 ショート¥7,500
    〜ロング\12,000(税込価格)

 詳しくは、スタッフが
 カウンセリング説明します。


ピンクベージュ系

ベージュ系

マット系ベージュ

バイオレット系ベージュ


ベージュ系の白髪染め


バイオレット系の白髪染め


アッシュ系ベージュ


イエロー系ベージュ
、カラーの色味&明るさを相談して下さい。
スタッフ一同

新カラーシステムの開発
ベールカラー
通常カラー料金に¥900〜¥1,300(税込)の加算
システム
@通常のカラーの施術前に・・・
A毛先・既染部・褪色部分・損傷部分・・・
Bアシッドカラー塗布(色素の入ったトリートメント)
C放置
*所要時間:5分〜25分
D通常カラーの施術

効果
特徴

⇒毛髪内部のトリートメントが浸透

⇒毛髪表面にコーティング〔少量の色素配合〕

⇒カラーの定着を良くします。

⇒カラーの褪色を防ぎます。

⇒手触り、抜群に良いです

⇒次回の来店まで変色・褪色を防ぎます。

       

HAGI美容室カラー


特長・意義


@痛みを最大限に軽減したい
A希望の色味にお応えしたい
Bお客様のベストカラーを提案したい
Cリタッチ〔根元染め〕の推奨
D退色の防止の提案
E色味変更の提案

  これまで以上にHAGI美容室カラー
お楽しみください

プロカラーを是非、お楽しみください。


                                                                                                    

価格:¥7,500〜¥11,000〔税込〕
 
*毛量等で多少の増減があります。
   スタッフと御相談ください。

 
*カットと一緒の場合¥3,200の加算
   〔通常:¥4,600〕少し(¥1,400)お得です。(税込価格)



                                                                                       
白髪染め
価格:¥7,500〜¥11,000〔税込〕
*毛量等で多少の増減があります。
  スタッフと御相談ください。
*カットと一緒の場合¥3,200の加算
  〔通常:¥4,600〕少し(¥1,400)お得です。


色々なテクニック

ブリーチ〔¥7,000〜〕税込
*脱色 *痛みます。 *黄色系 ⇒ 白系 に
*ダブルカラーの1回目に
メッシュ *1枚=¥600
 *部分染め *線上のワンポイントカラー
 *1本から施術 *アクセントに
出立ち                 
ウィービング(¥7,500〜)税込
  *ムラ染め *線上の細かいラインを出す。
  *カラー後の伸びた線が分かり難い
  *全体のアクセントに
  *全体カラーより痛み減
スライシング〔¥7,500〜〕税込
  *ムラ染め *ウィービングより鮮明
  *ウィービングよりラインがハッキリする
  *シャドーカラーに良い〔小顔に見える〕
  *グラデーションをつくりやすい
ダブルカラー〔¥14,600〜〕税込
 *一度、自毛の色素を明るくする。そして、希望色を施術する。
 *通常のカラーより、くすみが消える
  例)ミルクティ色 ・シルバーアッシュ・ ゴールドベージュ・
へナーカラー〔¥7,900〜¥11,000〕税込
  *ハーブの葉が原料〔ジアミン1%未満配合〕
  *染着しない、付着するだけである。
  *毛髪に痛みがない
  *植物アレルギーのお客様には反応します。
  *時間がかかる〔2時間〜3時間〕
  *安全性は高いですが万能ではない。
  *First店のみで実施
 技術メニュー    ホーム    メニュー